◆痩身館式「骨盤矯正」の7つの特徴◆

1)左右の脚長差を判断し、矯正する
2)悪い姿勢を改善し、持続する
3)筋の過緊張を瞬時に緩解する

脚長差は放置してしまうと姿勢が傾き、僅かな左右の骨盤の傾きの原因となり、それによる姿勢の悪化は、腰や膝に負担がかかり、骨盤の前後の不安定な僅かな傾きの原因にもつながります。痩身館グループの骨盤矯正では、安全無痛の施術でそれらを改善していきます。

4)医師考案の操体法、柔道整復師考案の自宅療法などを参考。

仙台の医師、故橋本敬三先生考案の操体法、
明治生まれの柔道整復師、故礒谷公良先生考案の自宅矯正法、「アレクサンダー式姿勢術」の著者フレデリック・マサイアス・アレクサンダー氏と、舞台俳優サラ・パーカー氏の姿勢術等を参考にいしています。

 

5)眠りを誘う心地よい施術(無痛安全)

6)過食・肥満を引き起こすと言われる、仙腸関節の不安定を整え、ダイエットを促進
耳つぼダイエットで体の中から健康的に、骨盤矯正で外からの歪みを整えてバランスの取れた美しいボディラインを目指します。
7)脚長差と、僅かな骨盤の歪みを正し、正しい姿勢を維持すれば全身の諸症状を改善

日頃から悩んでいる体の不調(肩こり、腰痛、膝痛、股関節痛、むくみ、冷え性、便秘、生理不順、不眠など)の改善も期待できます。